メンバー紹介
株式会社ライフクリエーション
訪問介護 アドバンスライフ駒沢大学
島本 管理者
島本
介護という仕事が大好きでご利用者様からの「ありがとう」の言葉にいつもパワーをもらっています。
ご利用者様だけでなく、一緒に働く仲間からも「ありがとう」と言ってもらえるよう自己研鑽を怠らず励んでいきます。
一緒に働く仲間、ご利用者様、関係者の皆様からアドバンスライフ駒沢大学で良かったと思っていただけるよう、事業所運営に努めて参ります。

服部 サービス提供責任者
服部
ご利用者様はもちろん、自分自身も笑顔に、そして楽しく仕事がしたいと思っております。
訪問介護ではご利用者様と近い距離で接することが出来るので、一人一人に合わせた丁寧で優しいケアを心がけていきたいです。
私と接することで、ご利用者様が笑顔になり、安心していただけるような存在を目指して、毎日たくさんのことを学び、
笑顔で自分らしく頑張っていきます。
吉田 サービス提供責任者
吉田
笑顔で質にこだわったサービスを提供し、ご利用者様が不安なく、
笑顔で生活出来るように、ひとりひとりに寄り添っていきたいと思います。
この思いを忘れることなく、ご利用者様にサービスを提供をしていきます。

マヤ 介護職員
マヤ
ご利用者様の笑顔の理由になりたいので、安心安全を第一にして
働けるように頑張りたいと思います。
ひとりひとりとの出会いを大事にし、楽しんで笑顔でご利用者様の生活を支えられるように
関わっていきたいと思います。
有馬 介護職員
有馬
母親を訪問介護をはじめとした方々に支えられて、自宅で4年間介護をし、
その間に介護の世界に興味を持ちました。
ご利用者様のよりよい生活を実現するために、これからもサービスをしていきたいと
思います。よろしくお願いします。
入月 介護職員
入月
ご利用者様ひとりひとりに寄り添い、安心して生活出来るようなお手伝いをさせていただきたいと思います。
介護の仕事を通して、ご利用者様、そのご家族様がほっとできるといいなと思います。 一緒に働く仲間と共に、元気に精一杯頑張って参ります。

松原 介護職員
松原
困っている方、助けを求めている方の役に立ちたいと思いこの仕事を選びました。
ご利用者様が自然に笑顔になるような満足度の高いサービスを提供できるように
技術を身につけたいと思います。
しっかり勉強をして、自分自身も楽しんで仕事を頑張りたいと思います。
訪問介護 アドバンスライフ中目黒

岩田 管理者
岩田
職場のみんなが楽しそうに働く姿が何よりも私の幸福度を上げてくれています。
「ご利用者様宅で喜んでもらえました」「排泄介助がうまく出来る様になりました」「感謝の言葉をいただいて嬉しかったです」等の報告がとても嬉しく感じます。
訪問介護はこういった直接的な感謝や、やりがいを感じられる仕事だと思います。
皆さんと、笑顔でより良い職場環境を創ると共に、自分自身も成長していけたらと思います。
「関わる人に何か一つでもプラスの影響を与えれるような人間でありたい」
それを実現して、事業所の雰囲気、会社の雰囲気、街の雰囲気をより良くしていけるよう努力します。
設楽 サービス提供責任者
設楽
ご利用者さまにも一緒に働く仲間にとってもその人らしい生活というものがあります。
その生活を実現するためにも、継続するためにも私たちはこれで良しと満足せず、前進するためのサービスを提供し続けたいと考えます。
ご利用者さまの笑顔を見るたびに喜びを感じ、私たちもより熱心になることができます。そして、関わり合うみんながイキイキとしていることで笑顔のつながりができ、その人らしい生活が実現できると感じています。
ご利用者さまのより良い生活のために、毎日を楽しく過ごせるような支援をしたいと思います。
松﨑 サービス提供責任者
松﨑
右も左もわからないなか介護の業界に飛び込んで、自分自身こんなにも楽しく続けられるとは思ってもいませんでした。ご利用者様の笑顔や「ありがとう」「来てくれて助かる」「次はいつ来てくれるの」と言われることがこんなにも自分のモチベーションになるとは!
これからも、ひとつひとつの小さな気遣いを大切にし、たくさんの人を笑顔にできるような、そんな介護士を目指していきたいと思います。
 
村井 介護職員
村井
10年以上介護の仕事に携わり、多くの出会いと別れを繰り返して来ました。
拝見し、色んな方々に出会う度に、自分らしくいきいきとした日々を送られている表情を
その人生の、ほんの僅かな時に触れられる事に喜びを感じています。
これからも感謝を忘れずに、そして沢山の方々との出会いを楽しみに仕事を続けていければと思います。
重政 介護職員
重政
    
訪問介護を通して、人の心に栄養をあげられる余裕が自分にも必要であると勉強になりました。
どのご利用者様にも心のこもったサービスを行っていきたいと思っています。
その結果ご利用者様が笑顔になれると自分も嬉しいので、
たくさん笑顔を増やせるヘルパーを目指していきたいと思っています。
石倉 介護職員
石倉
私は「笑顔が人を幸せにする」と心の底から信じています。会社の理念を知って、こんな会社があるんだとびっくりしています。
実際、一緒に働く職場の皆さんの笑顔が本当に素晴らしく感動しています。訪問先でも笑顔が絶えず、それが伝わりご利用者様も笑顔になり、信頼関係が出来ていると感じます。
介護業界は初めてで勉強中ですが、まずは「自宅で過ごしたい」という方のお力になりたいです。出会いを大切にして、明るく元気に頑張って参ります。
 
大塚 介護職員
大塚
    
介護の仕事は初めてのため、日々勉強中です。
緊張はありますが、ご利用者様のよりよい生活に貢献できるように
精進して参ります。

メンバー集合写真

グループ会社の株式会社スマイルクリエーションのホームページ下記URLを参照

http://www.smile-creation.co.jp/member.html